2014年
2014年12月22日
ODVA日本支部 冬期休暇のご案内
ODVA日本支部は、下記の期間、冬期休暇のため休業します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
期間:2014年12月27日(土)~2015年1月4日(日)
上記休業期間中は、お電話でのお問い合わせはお受けできませんのでご注意下さい。
休暇中にお受けしたEメールについては、2015年1月5日(月)以降、順次ご回答させていただきます。
また、アメリカのODVA本部は、2015年1月4日(日)まで、クリスマス休暇中です。
ODVA本部にお問い合わせの場合は、ご注意下さい。
旧年中は、大変お世話になりました。
2015年もよろしくお願いします。
2014年12月15日
「EtherNet/IP概要とアダプタ機器開発ガイドセミナ」を2015年2月5日(木) 東京で開催します。~終了しました~
ODVAでは、「EtherNet/IP機器を開発したいのだが、EtherNet/IPの市場動向から、技術の概
要、具体的な開発手順(ODVAでの手続きを含めて)と開発時に利用可能なチップ・プロトコルスタック・ツール等を知りたい。」という方々を対象にしたセ
ミナーおよびミニ展示会を開催します。
皆様の開発スタイルにあった話や実物が見聞できると思います。是非、ご参加をお願いします。
【開催日時・場所】
2015年2月5日(木) 10:00~17:00
東京 品川 NSSビル2F パンドウイット会議室
【費用】
無料(事前登録制:登録により、参加が可能です)
【定員】
50名(先着順)
【詳細と申込み】
こちらから、お申込をお願いします。 (好評のうちに終了しました)
2014年12月15日
「イーサネットネットワーク(TCP/IP)構築の基礎セミナー」を2015年2月6日(金) 東京で開催します。~終了しました~
ODVA日本支部では、最近脚光を浴びている、産業用イーサネットのEtherNet/IPシステムの構築を考えているシステムインテ
グレータの皆様やエンドユーザの皆様を対象に、イーサネットの基本から機器の選定、システム構築のポイントを解説したセミナーを開催します。
これからイーサネットやTCP/IP、LANの利用を始める方や、再度、ネットワークの基礎的な技術内容を体系的に整理したい、という方々を対象とした内容になっています。
日本の製造業にかかわる多くのユーザ様、ベンダー様のご来場をお待ちいたします。
【開催日時・場所】
2015年2月6日(金) 10:00~17:00
東京 品川 NSSビル2F パンドウイット会議室
【費用】
無料(事前登録制:登録により、参加が可能です)
【定員】
50名(先着順)
【詳細と申込み】
こちらから、お申込をお願いします。(好評のうちに終了しました)
2014年11月21日
「ODVAカレッジ2014」を群馬でも開催します!~盛況の内に終了しました~
「ODVAカレッジ2014@群馬」は、国際競争力のある高生産性自動化設備を日本で開発していく一助として、ヤマハ発動機株式会社様、株式会社デンソーウェーブ様、株式会社ミツバ様のご協力を得て、事例を交えた講演とともに、参加者によるディスカッションによる全員参加型のイベントを企画しております。
また、協賛各社からの製品展示を併設しており、IoT、Industry4.0など、世界動向に対応した機器や皆様の設備開発の一助となる各種開発ツール等を展示しております。 講演・展示ともに、マネージメント層からエンジニアリング実担当者層までの各層ご来場者様に有益な情報を提供できる企画となっております。
日本の製造業にかかわる多くのユーザ様、ベンダー様のご来場をお待ちいたします。
【開催日時・場所】
2014年11月20日(木) 10:00~17:00
群馬県太田市 ものづくりイノベーションセンタ (テクノプラザおおた内)
【費用】
無料(事前登録制:登録により、参加が可能です)
【定員】
50名(先着順)
【詳細と申込み】
終了しました。
2014年11月18日
「ODVAカレッジ2014」を11月に東京・広島で開催します!~好評のうちに終了しました~
「センサー・アクチュエータネットワークから、産業用イーサネット、安全ネットワークまで全てのネットワークを統合した、オープンでグローバルな標準ネットワーク CIP(Common Industrial Protocol)を、日本のユーザ様・ベンダー様に広く知っていただく機会として、「ODVAカレッジ2014」を東京・広島で開催します。
「ODVA カレッジ2014」は、セミナーと協賛各社からの製品展示・ミニセミナーを併設しております。
セミナーでは、市場動向の紹介、CIP技術の最新動向をはじめとして、EtherNet/IPシステムやCompoNetシステムの実際の導入事例のご紹介をいたします。
また、協賛各社による展示では、EtherNet/IP対応製品・CompoNet対応製品・開発ツール等の多彩な展示をしており、CIP製品の品揃えの豊富さを体感していただけます。
スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております。
【開催日時・場所】
1.東京会場
2014年11月4日(火) 10:00~17:00
品川フロントビル 地下1階 会議室A
2.広島会場
2014年11月12日(水) 10:00~17:00
広島YMCA国際文化センター 2号館4F 大会議室
【費用】
無料(事前登録制:登録により、参加が可能です)
【定員】
50名(先着順)
【詳細と申込み】
好評のうちに終了しました。
2014年7月14日
「EtherNet/IP概要とアダプタ機器開発ガイドセミナ」を9月12日(金)に東京で開催します。~好評のうちに終了しました~
ODVAでは、「EtherNet/IP機器を開発したいのだが、EtherNet/IPの市場動向から、技術の概
要、具体的な開発手順(ODVAでの手続きを含めて)と開発時に利用可能なチップ・プロトコルスタック・ツール等を知りたい。」という方々を対象にしたセ
ミナーおよびミニ展示会を開催します。
皆様の開発スタイルにあった話や実物が見聞できると思います。是非、ご参加をお願いします。
【開催日時・場所】
2014年9月12日(金) 10:00~17:00
東京 品川 NSSビル2F パンドウイット会議室
【費用】
無料
【詳細と申込み】
好評のうちに終了しました。
2014年7月7日
「産業オープンネット展2014」に、多数の来場を有り難うございました。
7月2日に名古屋、4日に東京で開催された、「産業オープンネット展2014」に、多数の皆様のご来場を有り難うございました。
おかげさまで、ODVAのセミナーにも名古屋で93名、東京で121名と多数の皆様に来場いただき、盛況のうちに終了することが出来ました。
皆様の、オープンネットへの期待をひしひしと感じる2日間でした。
なお、ODVAでは、9月にアダプタ機器開発セミナー、11月にはODVAカレッジを開催する予定です。
今後ともODVA活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
2014年6月30日
2014年春のCIP仕様書更新がされています
皆様のお手元には、すでに、CIPの新しいCDが届いているでしょうか?
ODVAは、年に2回(春と秋)にCIP仕様書の更新を行い、皆様のお手元にCDを送付しています。
仕様書の更新費用を毎年お支払いいただいているユーザ様には、すでにCDがお手元に届いているかと思います。
最新の仕様に合わせた開発をお願いします。
2014年6月3日
「産業オープンネット展2014」を開催!~終了しました~
「産業オープンネット展」は、工場現場で活用されるデータ通信技術を推進するオープンネットワークの10団体が共催して、3年連続で開催するものです。
ODVA日本支部もこのイベントに共催し、セミナーとデモにより、オープンネットワークであるEtherNet/IPやDeviceNetのメリットを皆様にお伝えします。
本イベントでは、さまざまな産業オープンネットワークを直接、見る、聞く、触る、そして比較できます。
オープンネットワークの現在とODVAが提供する、EtherNet/IPやDeviceNet等をより詳しく知るために、どうぞふるってご参加ください。
皆様のご来場をお待ちしています。
【開催概要】
■日時・会場■(各会場への交通等は、URLを参照ください)
2014年7月2日(水) 10:00-17:30 愛知・名古屋駅前 ウインクあいち
地図は、こちらをご覧下さい。
2014年7月4日(金) 10:00-17:30 東京・京急蒲田駅前 大田区産業プラザPiO
地図は、こちらをご覧下さい。
■申し込み■
申込みは、終了しました。
■参加費■
無料(事前登録制:登録により、参加が可能です)
ODVAのセミナーやデモ等の詳細な情報は、こちらをご覧下さい。
2014年4月22日
「ODVAカレッジ2014@新大阪」を6月13日(金)に開催!
~ 多数の参加を有り難うございました ~
ODVA日本支部では、「センサー・アクチュエータネットワークから、産業用イーサネット、安全ネットワークまで全てのネットワークを統合した、オープンでグローバルな標準ネットワーク CIP(Common Industrial Protocol)を、日本のユーザ様・ベンダー様に広く知っていただく機会として、「ODVAカレッジ2014」を新大阪で開催します。
「ODVAカレッジ2014」は、セミナーと協賛各社からの製品展示・ミニセミナーを併設しております。セミナーでは、市場動向の紹介、CIP技術の最新動向をはじめとして、EtherNet/IPシステムやCompoNetシステムの実際の導入事例のご紹介をいたします。
また、協賛各社による展示では、EtherNet/IP対応製品・CompoNet対応製品・開発ツール等の多彩な展示をしており、CIP製品の品揃えの豊富さを体感していただけます。
■日時・会場■(各会場への交通等は、URLを参照ください)
2014年6月13日(金) 10:00~17:00(受付は、9:30から開始します。)
大阪コロナホテル 別館1階100A会議室
JR新大阪駅の東口をでてすぐです。
■申し込み方法■
申込みは、終了しました。
■参加費■
無料(事前登録制:登録により、参加が可能です)
■主催■
ODVA日本支部
2014年3月10日
ODVA日本支部の年次総会が開催され、2014年度の計画等が承認されました。
2014年3月7日(金)大崎ゲートシティにて、ODVAの年次総会が開催されました。
ODVAの年次総会は、第17回をかぞえ、DeviceNetから始まったネットワークの普及活動もIPベースのEtherNet/IPが加わるなど、大きく発展してきました。
その中で、2013年度の総括と2014年度の計画が発表され、2013年度に開催されたシステムコントロールフェア(SCF)では、ODVAブースに多くの来場をいただいたこと、また、2014年度は、CIP技術の普及のために、各地でセミナーと展示会を行うことが報告・承認されました。
さらに、今後のネットワーク普及に必要な”制御システムセキュリティ”に関する現状と対策方法などに関して、制御システムセキュリティセンター(CSSC)専務理事の小林偉昭様とマカフィー株式会社サイバー戦略室の佐々木弘志様の講演が開催され、皆さん熱心に聴講されていました。
最後に、ユーザ様やベンダー様が益々発展されるように、ODVAとして様々な機会を提供していくことを宣言し、閉会しました。
過去のお知らせ
ODVAへの入会
EtherNet/IP機器やDeviceNet機器を開発・販売するためには、ODVAが管理する仕様書等を購入し開発する必要があります。ODVAの会員になるには、ここを 参照下さい。
ODVAリンク集
ODVAの公式ホームページは、ここです。
各ネットワーク仕様書やベンダIDの申込みは、ここを参照してください。
開発者向けツールキットとコンフォーマンス用ソフトウェアの申込みは、ここを参照してください。
コンフォーマンステストを申し込むには、ここを参照してください。
ODVAの会員名簿は、ここを参照してください。
認可ベンダーを探すには、ここを参照してください。
ODVAへの各種お問い合わせは、こ
こからお願いします。
CIPの各種技術情報は、ここを参照下さい。