お知らせ
「IIFES 2019(11/27-29)」にODVAブースを出展します。
ODVAでは、センサー・アクチュエータネットワークから、産業用イーサネット、安全ネットワークまで全てのネットワークを統合した、オープンでグローバルな標準ネットワーク CIP(Common Industrial Protocol)を、ユーザ様・ベンダー様に広く知っていただく機会として、「IIFES 2019」に出展します。
【出展概要】
■ODVAブース■
・ODVAは、西2ホールの「オープンネットワークゾーン」に出展します。
・ODVAブースでは、
「MONODZUKURIに最適な世界標準のオープンネットワーク“EtherNet/IP”」
をコンセプトとした、展示を行います。
・ODVAブースの展示を見ていただいた方は抽選会に参加いただけます。
(豪華景品を用意していますので、是非、参加下さい)
■オープンネットワークゾーンのセミナープログラム■
オープンネットワークゾーンでは、参加11団体が協力し、産業用ネットワークの
説明セミナーを連日行います。(事前申し込み不要)
===スケジュール===
11:30-12:00 なぜ産業用ネットワークが必要か?とその種類
12:30-13:00 IoTと産業用ネットワーク、そしていくつかのアプリケーション
13:30-14:00 モーション用途の産業用ネットワークとは
14:30-15:00 無線と産業用ネットワーク
15:30-16:00 産業用ネットワークの新しい技術
(聴講いただいた方には、全プレゼンテーションの冊子をお渡しします。)
多くのユーザ様・ベンダー様のご来場をお待ちしております。
「EtherNet/IP概要とアダプタ機器開発セミナー(9/12)」と「イーサネットネットワーク(TCP/IP)構築実践セミナー(9/13)」は好評のうちに終了しました。
ODVA TAG Japanが東京で開催した、「EterNet/IP概要とアダプタ機器開発セミナー」と「イーサネットネットワーク(TCP/IP)構築実践セミナー」は、好評のうちに終了しました。
セミナー・展示会・デモを含めて、皆様が熱心に参加・質問されていたのが大変印象的でした。
今後ともODVA活動への一層のご協力をよろしくお願いします。
また、今回、都合が悪く参加できなかった皆様も、2020年2月に東京にて同セミナーを開催予定しておりますので、ぜひご参加をお願いします。
皆様のご来場有難うございました。
「EtherNet/IP概要とアダプタ機器開発セミナー(9/12)」と「イーサネットネットワーク(TCP/IP)構築実践セミナー(9/13)」を東京・品川で開催します。 ~好評のうちに開催終了しました
ODVA TAG Japanでは、実際にEtherNet/IP機器を開発するベンダー様向けに「EterNet/IP概要とアダプタ機器開発セミナー」とEtherNet/IPのネットワークを工場に構築しようと考えているユーザ様やシステムインテグレータ様向けに「イーサネットネットワーク(TCP/IP)構築実践セミナー」を下記のように、東京で開催します。
「EterNet/IP概要とアダプタ機器開発セミナー」では、テュフラインランド様によるコンフォーマンス試験の実際や開発上の注意点をお話し頂きます。
また、「イーサネットネットワーク(TCP/IP)構築実践セミナー」は、実際にPLCのコンフィギュレーションからネットワークの診断までを含む、エンジニアリングデモも予定しており、より実践に近くなっています。
講演・展示ともに、マネージメント層からエンジニアリング実担当者層までの各層ご来場者様に有益な情報を提供できる企画となっております。
日本の製造業にかかわる多くのユーザ様、ベンダー様のご来場をお待ちいたします。
【「EtherNet/IP概要とアダプタ機器開発セミナー」開催概要】
■日時・会場■(会場への交通等は、URLを参照ください)
2019年9月12日(木) 10:00~17:00(受付は、9:30から開始します。)
東京 品川 AP品川 貸し会議室K+L
■参加費■
無料(事前登録制:登録により、参加が可能です)
■申し込み■
こちらより、詳細を確認いただき、お申込をお願いします。
■主催■
ODVA TAG Japan
【「イーサネットネットワーク(TCP/IP)構築実践セミナー」開催概要】
■日時・会場■(会場への交通等は、URLを参照ください)
2019年9月13日(金) 10:00~17:00(受付は、9:30から開始します。)
東京 品川 AP品川 貸し会議室K+L
■参加費■
無料(事前登録制:登録により、参加が可能です)
■申し込み■
こちらより、詳細を確認いただき、お申込をお願いします。
■主催■
ODVA TAG Japan
お問い合わせは、ODVA-TAG.Japan@odva.org まで、お願いします。
2019年度のODVA展示会・セミナーのスケジュール
ODVAでは、「センサー・アクチュエータネットワークから、産業用イーサネット、安全ネットワークまで全てのネットワークを統合した、オープンでグローバルな標準ネットワーク CIP(Common Industrial Protocol)を、日本のユーザ様・ベンダー様に広く知っていただく機会として、2019年度もODVA TAG Japanとして、下記の各種のセミナーや展示会を開催・共催・出展する予定です。
現在の予定に関しては、下記を参照下さい。
詳細は、開催の2ヶ月前からご案内する予定ですので、是非ご参加をお願いします。
なお、記載の日程等も変わることがありますので、最新の情報を参照下さい。
プロフィール
ODVA TAG Japan事務局が運営するホームページです。
ODVAの公式ホームページは、ここを参照ください。
ODVA TAG Japanブログ
ODVA TAG Japanでは、ブログも 運営しています。ぜひ、ご覧下さい。
訪問者数
ODVA活動に興味をいただいている皆様、ご訪問有り難うございます。
ODVAへの入会
EtherNet/IP機器やDeviceNet機器を開発・販売するためには、ODVAが管理する仕様書等を 購入し開発する必要があり ます。ODVA の会員になるには、ここを 参照下さい。
ODVA TAG Japan作成の資料提供について
ODVA TAG Japanでは、下記の日本語資料を提供しています。ご希望の方は、各資料名と会社名、氏名、電子メールアドレスを記入の上、電子メールにてODVA TAG Japanまでご連絡ください。 PDF形式の資料をお送りさせて頂きます。なお、一部の資料は容量が大きいため、外部のファイル転送システムを利用します。ご了承下さい。
IIoT関連技術白書:
ODVAでは、ITとOTが融合していく中で必要な技術を集めた、”EtherNet/IP-IIoT関連技術白書”を作成しました。本白書は、ODVAが推進するEtherNet/IPとつながるIIoTの周辺技術や規格の理解を深めるために作成しました。その中の一部をご紹介すると、、IIoTが製造業に与えるインパクト~IIoT導入後の姿を描き、EtherNet/IPのメリットや最近話題のTSN、Wireless、IO-Link、OPC-UA/MQTT、そして、AIやセキュリティなどの技術解説を行っています。
EtherNet/IP機器開発ガイド:
EtherNet/IP機器の開発を考えている方を対象に、仕様書の入手方法(ODVAへの申し込み方法)や実際に開発する上での注意点、開発に必要なチップやボード、ソフトウェアなどの情報をのせています。
EtherNet/IP製品カタログ:
EtherNet/IP機器の選定を考えている方を対象に、日本で入手可能な主なEtherNet/IP製品をまとめています。
EtherNet/IP光ファイバーによる構造化ケーブリングガイド:
EtherNet/IPのバックボーンに光ファイバーを導入する場合の手引きです。有用なケーブルや機器の選定にも役立ちます。
EtherNet/IPメディアプランニングおよび敷設マニュアル:
EtherNet/IPシステムを構築する方を対象に、必要となるメディアコンポーネント、ネットワークのプランニング、敷設、確認、トラブルシューティングなどを記載しています。なお、作成が2006年のため、本資料にのっている一部の企業名や製品名が現在のものと異なる場合がありますので、ご了承下さい。
EtherNet/IPケーブルおよびコネクタの選定・成端ガイド:
EtherNet/IPシステムを構築する方を対象に、実際のケーブルやコネクタなどの選定方法・商品紹介、コネクタとケーブルとの接続方法等を解説した資料です。なお、作成が2008年のため、本資料にのっている一部の企業名や製品名が現在のものと異なる場合がありますので、ご了承下さい。
DeviceNet敷設マニュアル:
DeviceNetシステムを構築する方を対象に、施工上の注意点、施行手順等を解説した資料です。なお、作成が2005年のため、本資料にのっている一部の企業名や製品名が現在のものと異なる場合がありますので、ご了承下さい。
CIP総合パンフレット:
ODVAの提唱するネットワークEtherNet/IP、DeviceNet、CompoNetをまとめて解説しているパンフレットです。