「産業オープンネット展2013」のご案内
申込みを締め切りました!
多数の方の参加を有り難うございます。
【ごあいさつ】
ODVA日本支部では、センサー・アクチュエータネットワークから、産業用イーサネット、安全ネットワークまで全てのネットワークを統合した、オープンでグローバルな標準ネットワーク CIP(Common Industrial Protocol)を、日本のユーザ様・ベンダー様に広く知っていただく機会として、2013年度もODVA日本支部として、「産業オープンネット展2013」に出展・講演します。
「産業オープンネット展」は、ODVAのCIPネットワークだけではなく、工場で稼働する様々なオープンネットワークを普及しているネットワーク協会が共催して開催するものです。
日本の製造業にかかわる多くのユーザ様、ベンダー様のご来場をお待ちいたします。
【開催概要】
■日時・会場■(各会場への交通等は、URLを参照ください)
2013年7月9日(火) 10:30~17:10
中之島駅前 グランキューブ大阪 10階会議室
地図は、こちらをご覧下さい。
2013年7月11日(木) 10:30~17:10
大井町駅前 きゅりあん 7階イベントホール、1階小ホール、6階大会議室
地図は、こちらをご覧下さい。
■申し込み方法■
こちらのホームページからお申し込み下さい。
■参加費■
無料(事前登録制:登録により、参加が可能です)
■主催■
産業オープンネット展準備委員会
■セミナープログラム■
セミナーは、4つのセミナールームを使用して、同時に進行します。
ODVAの発表するセミナーの時間は、下記のようになります。
演題:「躍進する統合ネットワーク-EtherNet/IPの現在と将来」
時間: 14:30~15:10
場所: 大阪会場は、1008会議室
東京会場は、1階小ホール
なお、今回の産業オープンネット展でのセミナーでは、ネットワーク選定の際に重要になるEtherNet/IPのワールドワイドでのマーケットデータ紹介、今後機器に実装されるエネルギー最適化管理プロトコル(CIP Energy)の技術的概要、並びに数多い実績の中からいくつかピックアップしてインダストリー別のユーザー事例・システムの紹介
を行います。
また、将来に向けた中長期的な取り組みについても紹介します。
さらに、東京会場のみ、ARCジャパンの安部周二様より、「情報駆動製造を支えるオートメーション市場の動向」というタイトルで、講演をいただきます。
■展示コーナー■
展示デモは、CIPネットワーク対応製品特に「EtherNet/IP」「CompoNet」対応製品の品揃えの充実さを感じて頂けるよう展示します。
EtherNet/IP対応機器は800を超え、300を超えるベンダーから供給されていますが、特に日本で入手可能な機器を中心に展示を行います。
CompoNetについてはセンサーアクチュエーター向け機器を中心に品揃えして展示します。すでに国内での採用ユーザーは1000社を超えており30数社の国内ベンダーから製品供給されていますのでご覧ください。
*******************************************************************
詳細はODVA日本支部事務局までお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ODVA日本支部 事務局
E-mail:ODVA-TAG.Japan@odva.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ODVAについて
ODVAへの入会
EtherNet/IP機器やDeviceNet機器を開発・販売するためには、ODVAが管理する仕様書等を購入し開発する必要があります。ODVAの会員になるには、ここを 参照下さい。
ODVAリンク集
ODVAの公式ホームページは、ここです。
各ネットワーク仕様書やベンダIDの申込みは、ここを参照してください。
開発者向けツールキットとコンフォーマンス用ソフトウェアの申込みは、ここを参照してください。
コンフォーマンステストを申し込むには、ここを参照してください。
ODVAの会員名簿は、ここを参照してください。
認可ベンダーを探すには、ここを参照してください。
CIPの各種お問い合わせは、こ
こからお願いします。
CIPの各種技術情報は、ここを参照下さい。