2016年度 ODVAセミナ・展示会ご案内
ODVAでは、「センサー・アクチュエータネットワークから、産業用イーサネット、安全ネットワークまで全てのネットワークを統合した、オープンでグローバルな標準ネットワーク CIP(Common Industrial Protocol)を、日本のユーザ様・ベンダー様に広く知っていただく機会として、2016年度もODVA TAG Japanとして、下記の各種のセミナーや展示会を開催・共催・出展する予定です。
詳細は、開催の2ヶ月前からご案内する予定ですので、是非ご参加をお願いします。
1.5月27日(金)ODVAカレッジ@大阪
ODVA単独で開催する、「セミナー+展示会」です。
ODVAの提供する各種ネットワークのご紹介・機器のご紹介をはじめとして、機器開発に必要なチップ・ツール・ソフトなどの紹介を
行います。
場所は、大阪 千里ライフサイエンスセンターにて開催します。
2.7月27日(水) 産業オープンネット展@東京
ODVAをはじめとして、日本の主要なオープンネットワークの協会が
集まり、「セミナー+展示会」を開催します。
ODVAでも、セミナーと展示を行います。
東京での開催場所は、大田区の産業プラザになります。
7月に東京で、8月に名古屋で開催します。
3.8月24日(水) 産業オープンネット展@名古屋
今年も、名古屋のウインクあいちで開催します。
名古屋駅から近い場所にあり、アクセスが便利ですので、是非、参加下さい。
4.8月25日(木) ODVAカレッジ@名古屋
産業オープンネット展でEtherNet/IP等に興味を持っていただいた方やもともと興味のある方々を対象に、ODVAの提供する各種ネットワークのご紹介・機器のご紹介をはじめとして、機器開発に必要なチップ・ツール・ソフトなどの紹介を 行います。
場所は、産業オープンネット展と同じウインクあいちになります。
名古屋圏の方にたくさんお集まりいただきたいと思います。
5.9月15日(木)EtherNet/IP概要とアダプタ機器開発セミナ@名古屋
EtherNet/IPのアダプタ機器を開発しようと考えているベンダー様向けに、ODVAとの手続きの方法や機器開発のステップ、サードパーティ様による、機器開発に必要なチップ・ツール・ソフトなどの紹介を行うセミナーです。
今までは、東京でのみ開催していましたが、今年度は名古屋で開催します。
名古屋圏の方にたくさんお集まりいただきたいと思います。
6.9月16日(金)イーサネットネットワーク構築セミナ@名古屋
EtherNet/IPをはじめとして、イーサネットベースのネットワークを構築しようと考えている、ユーザ様やシステムインテグレータ様向けに、ケーブルの種類・特性からTCP/IPの基礎、スイッチの基礎などシステム構築に必要な知識を詰め込んだセミナーです。
IoTの実現などを考えた場合に実践的なノウハウが学べるセミナーとなっています。
今までは、東京でのみ開催していましたが、今年度は名古屋で開催します。
名古屋圏の方にたくさんお集まりいただきたいと思います。
7.11月上旬~中旬 ODVAカレッジ@東京~
ODVAの提供する各種ネットワークのご紹介・機器のご紹介をはじめとして、機器開発に必要なチップ・ツール・ソフトなどの紹介を 行います。
5月に大阪で開催しましたが、11月は東京を皮切りに、皆様のお近くに伺います。
ここに来て欲しいというリクエストも受付中ですので、是非、事務局に一報をお願いします。
8.2017年2月9日(木)EtherNet/IP概要とアダプタ機器開発セミナ@東京
EtherNet/IPのアダプタ機器を開発しようと考えているベンダー様向けに、ODVAとの手続きの方法や機器開発のステップ、サードパーティ様による、機器開発に必要なチップ・ツール・ソフトなどの紹介を行うセミナーです。
9.2017年2月10日(金)イーサネットネットワーク構築セミナ@東京
EtherNet/IPをはじめとして、イーサネットベースのネットワークを構築しようと考えている、ユーザ様やシステムインテグレータ様向けに、ケーブルの種類・特性からTCP/IPの基礎、スイッチの基礎などシステム構築に必要な知識を詰め込んだセミナーです。
IoTの実現などを考えた場合に実践的なノウハウが学べるセミナーとなっています。
********************************************************************
開催日時・場所等は予定です。
詳細はODVA TAG Japan事務局までお問い合わせください。
また、ODVA TAG Japanのブログやホームページも参照下さい。
********************************************************************
ODVAについて
ODVAへの入会
EtherNet/IP機器やDeviceNet機器を開発・販売するためには、ODVAが管理する仕様書等を購入し開発する必要があります。ODVAの会員になるには、ここを 参照下さい。
ODVAリンク集
ODVAの公式ホームページは、ここです。
各ネットワーク仕様書やベンダIDの申込みは、ここを参照してください。
開発者向けツールキットとコンフォーマンス用ソフトウェアの申込みは、ここを参照してください。
コンフォーマンステストを申し込むには、ここを参照してください。
ODVAの会員名簿は、ここを参照してください。
認可ベンダーを探すには、ここを参照してください。
ODVAへの各種お問い合わせは、こ
こからお願いします。
CIPの各種技術情報は、ここを参照下さい。